![]() ![]() |
|
|||
第14回通常総会 | |||
令和元年6月19日神戸にて第15回通常総会を開催 |
|||
![]() 森川理事長 |
![]() 総会の様子 |
||
------------------------------------------------------------------------------------------------- | |||
神戸港震災メモリアルパーク(2019年6月22日) | |||
![]() 蒸し暑い中、 |
![]() 頑張りました |
||
------------------------------------------------------------------------------------------------- | |||
神戸みなと知育楽座Part11(第1回) | |||
『神戸のみなと・まち、歴史をもっと知ろう!』 1「大阪湾の流れと水環境〜今、大阪湾で何が起こっているか〜」-令和元年6月22日(土) 概要版はこちら | |||
![]() 看板 |
![]() 講演の様子 |
||
![]() 西田 修三 講師 |
![]() 講演の風景 |
||
------------------------------------------------------------------------------------------------- | |||
『須磨海岸クリーン作戦』参加(2019年6月30日) | |||
![]() 小雨から雨脚が強くなり、 |
![]() 大変なゴミ拾いとなりました |
||
------------------------------------------------------------------------------------------------- | |||
神戸外国人居留地研究会(2019年7月13日) | |||
![]() 大坂川口基督教会 |
|||
------------------------------------------------------------------------------------------------- | |||
神戸みなと知育楽座Part11(第2回) | |||
『神戸のみなと・まち・歴史をもっと知ろう!』 2 「防災気象情報の利用、活用について」-令和元年8月10日(土) 概要版はこちら | |||
![]() 看板 |
![]() 受付 |
||
![]() 溝本 悟 講師 |
![]() 講演風景 |
||
------------------------------------------------------------------------------------------------- | |||
神戸港震災メモリアルパーク(2019年8月24日) | |||
![]() 暑い中、 |
![]() たくさんのゴミを集めました |
||
------------------------------------------------------------------------------------------------- | |||
神戸みなと知育楽座Part11(第3回) | |||
『神戸のみなと・まち・歴史をもっと知ろう!』 3「内外の災害経験を南海トラフ地震津波に生かす」-令和元年9月7日(土) 概要版はこちら | |||
![]() 看板 |
![]() 受付 |
||
![]() 村田 昌彦 講師 |
![]() 講演会の様子 |
||
------------------------------------------------------------------------------------------------- | |||
『第12回大阪湾生き物一斉調査結果発表会』参加(2019年9月23日) | |||
![]() |
![]() |
||
------------------------------------------------------------------------------------------------- | |||
神戸港震災メモリアルパーク(2019年9月28日) | |||
![]() |
![]() |
||
![]() ラグビーワールドカップの神戸ファンゾーン |
|||
------------------------------------------------------------------------------------------------- | |||
神戸みなと知育楽座Part11(第4回) | |||
『神戸のみなと・まち・歴史をもっと知ろう!』 4「260万年前に始まる大阪湾、六甲山の誕生と成長」-令和元年10月19日(土) 概要版はこちら | |||
![]() 看板 |
![]() 受付 |
||
![]() 中川 要之助 講師 |
![]() 講演会の様子 |
||
------------------------------------------------------------------------------------------------- | |||
神戸港震災メモリアルパーク(2019年10月27日) | |||
![]() 台風の影響で |
![]() たくさんのゴミがありました |
||
------------------------------------------------------------------------------------------------- | |||
神戸港震災メモリアルパーク(2019年11月16日) | |||
![]() 秋晴れでした |
![]() 理事長も参加しました |
||
------------------------------------------------------------------------------------------------- | |||
神戸みなと知育楽座Part11(第5回) | |||
『神戸のみなと・まち・歴史をもっと知ろう!』5 「六甲山における治山の歴史〜はげ山からの復旧『再び産の植林』ほか〜」-令和元年11月16日(土) 概要版はこちら | |||
![]() 看板 |
![]() 受付 |
||
![]() 山田 裕司 講師 |
![]() 講演の様子 |
||
------------------------------------------------------------------------------------------------- | |||
神戸みなと知育楽座Part11(第6回) | |||
『神戸のみなと・まち・歴史をもっと知ろう!』6 「阪神間を流れる河川の生態系と環境保全」-令和元年12月7日(土) 概要版はこちら | |||
![]() 看板 |
![]() 受付 |
||
![]() 三橋 弘宗 講師 |
![]() 講演の様子 |
||
------------------------------------------------------------------------------------------------- | |||
神戸港震災メモリアルパーク(2019年12月14日) | |||
![]() あまり写っておりませんが→ |
![]() 頑張ってたくさんのゴミを拾いました。。。 |
||
------------------------------------------------------------------------------------------------- | |||
神戸港震災メモリアルパーク(2020年1月25日) | |||
![]() |
![]() |
||
![]() メリケンシアターの碑 |
|||
------------------------------------------------------------------------------------------------- |
|
|
![]() |