|
年月日 | 事 項 | 内 容 | 備 考 |
R1.6.19 | 第15回 通常総会 |
平成30年度事業報告、収支決算及び会計監査 が承認されました。 令和元年度事業計画 令和元年度収支予算 が報告されました。 |
NPO会員97名(正会員140名中)賛助会員9名参加 |
R1.6.22 | 神戸港震災メモリアルパーク清掃奉仕 | 神戸港震災メモリアルパークで清掃活動を行いました (第151回) |
NPOメンバー7名参加 |
R1.6.22 | 神戸みなとの知育楽座Part11が開催されました | 神戸みなとの知育楽座Part11が開催されました。 『神戸のみなと・まち・歴史をもっと知ろう!』(第1回) テーマ 「大阪湾の流れと水環境〜今、大阪湾で何が起こっているか〜」 講演者:西田 修三(にしだ しゅうぞう) (一財)災害科学研究所研究員 (大阪大学工学研究科教授) |
参加者95名 NPOメンバー9名参加 |
R1.6.30 | 須磨海岸クリーン作戦参加 | リフレッシュ瀬戸内の一環として実施された須磨海岸クリーン作戦に参加しました。小雨で開始しましたが、雨脚が強くなり大変なゴミ拾いとなりました。 | NPOメンバー11名参加 |
R1.7.13 | 神戸外国人居留地研究会 夏の合同例会 | 毎年夏に実施されている合同研究会が大阪川口居留地にある「川口基督教会」で行われ、参加しました。 @神戸・大阪上水道史 内藤神戸会員 明治維新以後のお雇い外国人による大阪、神戸の水道の整備の経緯について報告された。 A自由亭再考 堀田大阪会員 大坂で初めてのホテルといえる「自由亭」について長崎との関係、西洋料理の礎を築いた草野丈吉について報告された。 B大阪のラグビーとワールドカップ 高木神戸会員 全国高校ラグビーの中心である大阪が、そこに至った経緯、高校ラグビーを中心にルールの変遷などについて報告された。 |
NPOメンバー2名参加 |
R1.7.27 | 神戸港震災メモリアルパーク清掃奉仕 | 神戸港震災メモリアルパークでの清掃活動(第152回)は、雨のため中止となりました。 | |
R1.8.10 | 神戸みなとの知育楽座Part11が開催されました | 神戸みなとの知育楽座Part11が開催されました。 『神戸のみなと・まち・歴史をもっと知ろう!』(第2回) テーマ 「防災気象情報の利用、活用について」 講演者:溝本 悟(みぞもと さとる) 神戸地方気象台次長 |
参加者55名 NPOメンバー10名参加 |
R1.8.24 | 神戸港震災メモリアルパーク清掃奉仕 | 神戸港震災メモリアルパークで清掃活動を行いました (第153回) |
NPOメンバー7名参加 |
R1.9.7 | 神戸みなとの知育楽座Part11が開催されました | 神戸みなとの知育楽座Part11が開催されました。 『神戸のみなと・まち・歴史をもっと知ろう!』(第3回) テーマ 「内外の災害経験を南海トラフ地震津波に生かす」 講演者:村田 昌彦(むらた まさひこ) 関西国際大学経営学部教授 |
参加者90名 NPOメンバー12名参加 |
R1.9.22 | 須磨海岸クリーン作戦 | リフレッシュ瀬戸内の一環としての須磨海岸クリーン作戦は、台風接近と悪天候が見込まれるため中止となりました。 | |
R1.9.23 | 第12回大阪湾生き物一斉調査結果発表会 | 大阪湾生き物一斉調査の結果発表会に参加しました。 令和元年9月23日に大阪湾生き物一斉調査の結果発表会が大阪市立以前市博物館で開催されました。事務局を近畿等整備局神戸港湾技術調査事務所が担当しています。 事務局の概要あいさつの後、各調査団体から口頭発表、調査テーマ(ヒロイソガニとアシヒライソガニ)に関するコメントに続き、「大阪湾に戻ってきてほしい生き物」についてディスカッションがありました。ディスカッションでは「戻ってきてほしい生き物」をリストアップしたウエルカム・リストづくりに取り組むことが発表されました。一斉調査は来年も開催されます。 |
NPOメンバー1名参加 |
R1.9.28 | 神戸港震災メモリアルパーク清掃奉仕 | 神戸港震災メモリアルパークで清掃活動を行いました (第154回) |
NPOメンバー6名参加 |
R1.10.19 | 神戸みなとの知育楽座Part11が開催されました | 神戸みなとの知育楽座Part11が開催されました。 『神戸のみなと・まち・歴史をもっと知ろう!』(第4回) テーマ 「260万年前に始まる大阪湾、六甲山の誕生と成長」 講演者:中川 要之助(なかがわ ようのすけ) (一財)災害科学研究所研究員、NPOシンクタンク、京都自然史研究所理事 |
参加者95名 NPOメンバー10名参加 |
R1.10.26 | 神戸港震災メモリアルパーク清掃奉仕 | 神戸港震災メモリアルパークで清掃活動を行いました (第155回) |
NPOメンバー8名参加 |
R1.11.2 | 神戸外国人居留地研究会 秋の例会 | 神戸外国人居留地研究会が神戸女子大学 三宮キャンパス教育センターで行われました。 豊田繁会員の「ミナト神戸の音楽風土」と佐々木良作会員の「湊川の付替えと湊川隧道について」の研究報告をお聞きしました。 |
NPOメンバー1名参加 |
R1.11.16 | 神戸港震災メモリアルパーク清掃奉仕 | 神戸港震災メモリアルパークで清掃活動を行いました (第156回) |
NPOメンバー8名参加 |
R1.11.16 | 神戸みなとの知育楽座Part11が開催されました | 神戸みなとの知育楽座Part11が開催されました。 『神戸のみなと・まち・歴史をもっと知ろう!』(第5回) テーマ 「六甲山における治山の歴史〜はげ山からの復旧「再度山の植林」ほか〜 講演者:中田 裕司(やまだ ゆうじ) 前兵庫県六甲治山事務所長 |
参加者70名 NPOメンバー10名参加 |
R1.12.7 | 神戸みなとの知育楽座Part11が開催されました | 神戸みなとの知育楽座Part11が開催されました。 『神戸のみなと・まち・歴史をもっと知ろう!』(第6回) テーマ 「阪神間を流れる河川の生態系と環境保全」 講演者:三橋 弘宗みつはし ひろむね) 兵庫県立人と自然の博物館主任研究員 |
参加者65名 NPOメンバー12名参加 |
R1.12.14 | 神戸港震災メモリアルパーク清掃奉仕 | 神戸港震災メモリアルパークで清掃活動を行いました (第157回) |
NPOメンバー5名参加 |
R2.1.25 | 神戸港震災メモリアルパーク清掃奉仕 | 神戸港震災メモリアルパークで清掃活動を行いました (第158回) |
NPOメンバー8名参加 |
R2.1.25 | 神戸外国人居留地研究会 新春例会 | 神戸外国人居留地研究会が神戸女子大学 三宮キャンパスで行われました。 本年初めての例会では、次の2つの講演が報告された。(出席者:島田記) 1 私の曽祖父調査 講演者の曽祖父は明治初期に神戸に在住した英国人だと言われて、様々な手段を使い、英国にまで足を延ばしDNAも含めて調べた。明治初期には外国人を戸籍に入れることは少なかったのか、曾祖母(日本人)の婚姻記録は見つからない。結局CZEdeが曽祖父であることが確認できた。違った形のファミリーヒストリーである。 2 歴史をデザインする〜グルームさんのある一日〜 開港後神戸に住んだグルームは、スケッチもうまく絵を残している。当時の神戸を描いた一枚の絵から場面の写真などや当時の生活を語り、最後には絵の中の人物を動かすなど珍しい手法での報告であった。 |
NPOメンバー1名参加 |
R2.2.2 | 第18回歴史文化を巡る地域連絡協議会に参加 | 神戸大学瀧川記念学術文化会館で行われました。 今年の協議会は、阪神・淡路大震災から25年ということもあり、テーマを「地域歴史遺産を未来につなぐために〜阪神・淡路大震災と地域の取り組みから考える〜」として約100人近くの参加を得て開催された。テーマにそった報告では、年月の経つにつれて記録を残すことの困難さが述べられた。また、地域の記憶を残すものとして各地で様々の努力がなされているが、歴史を知る人が少なくなることが大きな問題となっている。各地における関係者の努力が述べられ、中には中学生との連携も行っているところもある。 港には関係ないとも思われるが歴史・技術資料の保存など教えられるところは多い。 |
NPOメンバー1名参加 |
R2.2.22 | 神戸港震災メモリアルパーク清掃奉仕 | 神戸港震災メモリアルパークでの清掃活動(第159回)は、雨のため中止となりました。 | |
R2.3.28 | 神戸港震災メモリアルパーク清掃奉仕 | 神戸港震災メモリアルパークでの清掃活動(第160回)は、新型コロナウイルスの影響により中止となりました。 | |
R2.4.25 | 神戸港震災メモリアルパーク清掃奉仕 | 神戸港震災メモリアルパークでの清掃活動(第161回)は、新型コロナウイルスの影響により中止となりました。 | |
R2.5.23 | 神戸港震災メモリアルパーク清掃奉仕 | 神戸港震災メモリアルパークでの清掃活動(第162回)は、新型コロナウイルスの影響により中止となりました。 | |
|
|||