活動経過


平成30年6月から令和元年5月まで

年月日 事 項 内         容 備    考
H30.6.20 第14回
通常総会
平成29年度事業報告、収支決算及び会計監査
平成30年度役員の選任
が承認されました。
平成30年度事業計画
平成30年度収支予算
が報告されました。
NPO会員 93名(正会員134名中)賛助会員 8名参加
H30.6.23 神戸港震災メモリアルパーク清掃奉仕 神戸港震災メモリアルパークで清掃活動を行いました
(第139回)
NPOメンバー7名参加
H30.6.24 須磨海岸クリーン作戦参加 リフレッシュ瀬戸内の一環として実施された須磨海岸クリーン作戦に参加しました。たくさんの方とゴミを拾いました。 NPOメンバー11名参加
H30.7.7 神戸みなとの知育楽座Part10が開催されました 神戸みなとの知育楽座Part10が開催されました。
『神戸のみなと・まち・歴史をもっと知ろう!』(第2回)

テーマ 「川崎正蔵〜神戸に初めて近代造船所を開設・発展 その背景・人脈を探る〜」
講演者:岡本 洋(おかもと ひろし)
船舶海洋工学会「海友フォーラム」前会長・元川崎造船
参加者45名
NPOメンバー10名参加
H30.7.21 神戸外国人居留地研究会夏の合同例会 神戸外国人居留地研究会が神戸学院大学ポートアイランドキャンパスで行われました。
田中忠仁氏の「大阪大空襲と川口居留地/神戸大空襲と神戸居留地:その被害の対比」と中村三佳氏の「H.E.Daunt〜人物像にせまる〜」の講演がありました。
NPOメンバー2名参加
H30.7.24 神戸港震災メモリアルパーク及び周辺の清掃活動 神戸港震災メモリアルパークなどの清掃活動に対して、平成30年7月24日に国土交通省大臣表彰を受賞しました。
NPOメンバー2名参加
H30.7.28 神戸港震災メモリアルパーク清掃奉仕 神戸港震災メモリアルパークでの清掃活動は、台風12号接近のため中止となりました。
H30.8.25 神戸港震災メモリアルパーク清掃奉仕 神戸港震災メモリアルパークで清掃活動を行いました
(第141回)
NPOメンバー8名参加
H30.8.25 神戸みなとの知育楽座Part10が開催されました 神戸みなとの知育楽座Part10が開催されました。
『神戸のみなと・まち・歴史をもっと知ろう!』(第3回)

テーマ 「二楽荘と神戸大港都構想論〜大谷光瑞師がめざした神戸への思い〜」
講演者:和田 英寿(わだ ひでとし)
龍谷大学龍谷ミュージアム学芸員
参加者 110名
NPOメンバー10名参加
H30.9.21 深日港と洲本港をつなぐ「航路再生つなぐプロジェクト」 社会実験として取り組まれている深日港と洲本港を結ぶ連絡船に乗船して岬町との意見交換を行いました。
あいにくの小雨でしたが、晴れていれば360度眺望も良く、実験船は双胴船でほとんど揺れず快適でした。また、これほど友が島に接近できる連絡船もないかと思います。単に深日と洲本を結ぶだけでなくサイクリングなどでの周遊プランの一路としてPRすればまだまだ利用価値は広がると思いました。
NPOメンバー10名参加
H30.9.22 神戸港震災メモリアルパーク清掃奉仕 神戸港震災メモリアルパークで清掃活動を行いました
(第142回)
NPOメンバー7名参加
H30.9.22 神戸みなとの知育楽座Part10が開催されました 神戸みなとの知育楽座Part10が開催されました。
『神戸のみなと・まち・歴史をもっと知ろう!』(第4回)

テーマ 「初代兵庫県知事伊藤博文〜県政150年の始動〜」
講演者:瀧井 一博(たきい かずひろ)
国際日本文化研究センター教授
参加者 105名
NPOメンバー10名参加
H30.9.23 須磨海岸クリーン作戦参加 リフレッシュ瀬戸内の一環として実施された須磨海岸クリーン作戦に参加しました。海水浴シーズンが終わった須磨海岸のゴミをたくさん拾いました。 NPOメンバー5名参加
H30.10.13 神戸外国人居留地研究会秋のエクスカーション 神戸外国人居留地研究会が交通センタービルにて小代薫氏による「布引の滝、歴史的環境と見所」の報告・説明会が行わました。その後、布引の滝へ移動してエクスカーションが行われました。 NPOメンバー3名参加
H30.10.20 神戸みなとの知育楽座Part10が開催されました 神戸みなとの知育楽座Part10が開催されました。
『神戸のみなと・まち・歴史をもっと知ろう!』(第5回)

テーマ 「兵庫の生んだ最後の沖縄県知事島田叡〜沖縄と兵庫のきづな〜」
講演者:嘉数 昇明(かかず のりあき)
島田 叡氏事績顕彰期成会会長
参加者 135名
NPOメンバー10名参加
H30.10.27 神戸港震災メモリアルパーク清掃奉仕 神戸港震災メモリアルパークで清掃活動を行いました
(第143回)
NPOメンバー8名参加
H30.11.24 神戸港震災メモリアルパーク清掃奉仕 神戸港震災メモリアルパークで清掃活動を行いました
(第144回)
NPOメンバー9名参加
H30.11.24 神戸みなとの知育楽座Part10が開催されました 神戸みなとの知育楽座Part10が開催されました。
『神戸のみなと・まち・歴史をもっと知ろう!』(第6回)

テーマ 「神戸ものづくりはじめ物語:紙から船まで〜ウォーリッシュ兄弟・キルビー・ハンター〜」
講演者:神木 哲男(かみき てつお)
神戸外国人居留地研究会会長
参加者 95名
NPOメンバー10名参加
 H30.12.15 神戸港震災メモリアルパーク清掃奉仕 神戸港震災メモリアルパークで清掃活動を行いました
(第145回)
NPOメンバー5名参加
 H31.1.26 神戸港震災メモリアルパーク清掃奉仕 神戸港震災メモリアルパークで清掃活動を行いました
(第146回)
NPOメンバー4名参加
 H31.2.23 神戸港震災メモリアルパーク清掃奉仕 神戸港震災メモリアルパークで清掃活動を行いました
(第147回)
NPOメンバー5名参加
 H31.2.23 ヒカンザクラ説明版設置式出席 阪神・淡路大震災後、沖縄・奄美から神戸に贈られたカンヒザクラの逸話を記す記念碑が王子南公園南側側緑地帯に設置され、知育楽座の講師の嘉数様からの案内で設置式に副理事長島田が出席した。震災の翌年1000本に及ぶ桜が贈られ被災住宅などに植えられた。そのうち2本がこの地に育っていることが分かり、説明版の設置ということとなった。沖縄・神戸の関係者60人余りが出席して記念碑のオープンテープカットを行い、和やかに懇題した。(神戸新聞記事を掲載) NPOメンバー1名参加
 H31.3.9 大阪湾フォーラムに参加しました 大阪府堺市にある浜寺公園レストハウスにて第15回大阪湾フォーラムが開かれました。
今年のテーマは「ここからはじまる100年先のええあんばいの海と川」ということで、高師浜の自然観察会や2030年の世界を考えるSDGsゲーム体験会、地元高校生による大阪湾産の魚食レシピ開発商品の販売、チリメンモンスター体験などが行われました。発表会では、様々な取り組み状況が報告される中で神戸港湾空港技術調査事務所の北澤係長より、堺2区における生物共生護岸が報告され参加者らの興味をひいておりました。次年度は高校生フォーラムとの共催ということでますます楽しみな催しとなるようです。
NPOメンバー2名参加
 H31.3.19 港湾・海岸及び空港講演会を行いました 港湾・海岸及び空港講演会を行い、外部講師を招いて講演をしていただきました。
テーマ「土木事業と神戸の文化遺産」
講演者:田辺 眞人(たなべ まこと)
園田学園女子大学名誉教授
NPOメンバー55名参加
 H31.3.23 神戸港震災メモリアルパーク清掃奉仕 神戸港震災メモリアルパークで清掃活動を行いました
(第148回)
NPOメンバー6名参加
 H31.4.20 神戸港震災メモリアルパーク清掃奉仕 神戸港震災メモリアルパークで清掃活動を行いました
(第149回)
NPOメンバー6名参加
 H31.4.27 神戸外国人居留地研究会春の合同例会 神戸外国人居留地研究会が神戸女子大学にて行われました。高木應光氏による「ラグビーの歴史とその見かた」と道谷卓氏による「御影が生んだ偉人 嘉納治五郎」の講演があり、その後、総会が行われました。 NPOメンバー2名参加
 R1.5.25 神戸港震災メモリアルパーク清掃奉仕 神戸港震災メモリアルパークで清掃活動を行いました
(第150回)
NPOメンバー10名参加
 
 
1