活動経過


平成22年6月から平成23年5月まで
年月日 事 項 内         容 備    考
H22.6.16 第5回
通常総会
平成21年度事業報告、収支決算及び会計監査
平成22年度役員の選任
が承認されました。
平成22年度事業計画
平成22年度収支予算
が報告されました。
NPO会員83名(正会員114名中)賛助会員14名
参加
H22.6.19 リフレッシュ
瀬戸内参加
リフレッシュ瀬戸内の一環として実施された大阪南港野鳥園の清掃作業に参加しました。梅雨空のもと、たくさんのゴミを回収することが出来ました。
NPOメンバー3名参加
H22.6.27 須磨海岸クリーン作戦参加 リフレッシュ瀬戸内の一環として実施された須磨海岸の清掃作業に参加しました。梅雨蒸し暑い中、たくさんのゴミを集めました。 NPOメンバー6名参加
H22.7.24 神戸港震災メモリアルパーク清掃奉仕 神戸港震災メモリアルパークで清掃活動を行いました
(第45回)
厳しい暑さの中、頑張りました。
NPOメンバー9名参加
H22.7.31 神戸みなとの知育楽座Part2が開催されました 神戸みなとの知育楽座Part2が開催されました。
『神戸のみなと・まち・歴史をもっと知ろう!』(第1回)

テーマ 「明治の兵庫・神戸の建築」
講演者:足立裕司(あだち ひろし)
神戸大学大学院工学研究科教授
参加者89名
NPOメンバー8名参加
H22.8.28 神戸港震災メモリアルパーク清掃奉仕 神戸港震災メモリアルパークで清掃活動を行いました
(第46回)
NPOメンバー8名参加
H22.9.11 神戸みなとの知育楽座Part2が開催されました 神戸みなとの知育楽座Part2が開催されました。
『神戸のみなと・まち・歴史をもっと知ろう!』(第2回)

テーマ 「神戸スポーツはじめ物語」
講演者:高木應光(たかぎ まさみつ)
神戸外国人居留地研究会事務局長
参加者85名
NPOメンバー8名参加
H22.9.23 第3回大阪湾生き物一斉調査結果発表会 平成22年5月29日(土)に大阪湾の17カ所で16団体792人が参加して「大阪湾生き物一斉調査」を行われました。大阪市自然史博物館で開催された結果発表会に参加しました。 NPOメンバー参加者2名
H22.9.25 神戸港震災メモリアルパーク清掃奉仕 神戸港震災メモリアルパークで清掃活動を行いました
(第47回)
NPOメンバー12名参加
H22.10.16 神戸みなと塾に参加 神戸波止場町TENXTEN」を基本施設として、神戸のみなとエリアが、国土交通省の「みなとオアシス」に登録され登録証交付式が行われました。このあと、「神戸みなと塾」と題して記念フォーラムなどが開催されました。 NPOメンバー8名参加
H22.10.23 神戸港震災メモリアルパーク清掃奉仕 神戸港震災メモリアルパークで清掃活動を行いました
(第48回)
NPOメンバー13名参加
H22.11.27 神戸港震災メモリアルパーク清掃奉仕 神戸港震災メモリアルパークで清掃活動を行いました
(第49回)
NPOメンバー14名参加
H22.12.4 神戸みなとの知育楽座Part2が開催されました 神戸みなとの知育楽座Part2が開催されました。
『神戸のみなと・まち・歴史をもっと知ろう!』(第3回)

テーマ 「南蛮船と同時代の西洋帆船」
講演者:杉浦昭典(すぎうら あきのり)
神戸商船大学名誉教授
参加者90名
NPOメンバー8名参加
H22.12.18 神戸港震災メモリアルパーク清掃奉仕 神戸港震災メモリアルパークで清掃活動を行いました
(第50回)
NPOメンバー11名参加
H23.1.22 神戸みなとの知育楽座Part2が開催されました 神戸みなとの知育楽座Part2が開催されました。
『神戸のみなと・まち・歴史をもっと知ろう!』(第4回)

テーマ 「地域歴史遺産を災害から守る〜新しい地域文化形成に向けて」
講演者:奥村 弘(おくむら ひろし)
神戸大学大学院人文学研究科教授
参加者70名
NPOメンバー8名参加
H23.1.29 神戸港震災メモリアルパーク清掃奉仕 神戸港震災メモリアルパークで清掃活動を行いました
(第51回)
NPOメンバー11名参加
H23.1.29 外国人居留地研究会例会への参加 知育楽座などの講演会で協力頂いている神戸外国人居留地研究会から例会への参加の案内がありました。
合同例会という形をとって頂き、講演2件のうち「港湾施設の概要〜事例としての震災復興」と題する講演を島田副理事長が行いました。<BR>
講演のあとの新年懇談会にも参加し交流を深めました。(参加者:約60名)
NPOメンバー10名参加
H23.1.30 第9回歴史文化をめぐる地域連携協議会出席 今年で第9回を迎える標題の会議に参加しました。
本年のテーマは、「地域歴史文化を担う人材像を考える」であり、2件の報告と5件の実務での経験を踏まえたコメントがあり、活発な討論が展開されました。(参加者:約80人)
NPOメンバー2名参加
H23.2.19 神戸みなとの知育楽座Part2が開催されました 神戸みなとの知育楽座Part2が開催されました。
『神戸のみなと・まち・歴史をもっと知ろう!』(第5回)

テーマ 「平清盛と福原・大輪田泊」
講演者:高橋昌明(たかはし まさあき)
神戸大学名誉教授
参加者160名
NPOメンバー10名参加
H23.2.26 神戸港震災メモリアルパーク清掃奉仕 神戸港震災メモリアルパークで清掃活動を行いました
(第52回
)
NPOメンバー12名参加
 H23.3.5 神戸みなとの知育楽座Part2スペシャルが開催されました  神戸みなとの知育楽座Part2スペシャルが開催されました。
〜みなと神戸の歴史を語るリレー講演〜

テーマ
1「古代における兵庫・大阪のみなと」
講演者:古市 晃(ふるいち あきら)
神戸大学地域連携センター准教授
2「近世の船による国内物流」
講演者:大国正美(おおくに まさみ)
神戸深江生活文化史料館館長
3「神戸開港とみなと・まちの発展」
講演者:楠本利夫(くすもと としお)
芦屋大学客員教授
4「国際コンテナ戦略港湾『阪神港』としての神戸港の展開」
講演者:山縣延文(やまがた のぶふみ)
国土交通省神戸港湾事務所長
参加者115名
NPOメンバー9名参加
H23.3.26   神戸港震災メモリアルパーク清掃奉仕 神戸港震災メモリアルパークで清掃活動を行いました
(第53回
)
NPOメンバー12名参加
H23.4.23   神戸港震災メモリアルパーク清掃奉仕 神戸港震災メモリアルパークで清掃活動(第54回)は
雨のため中止しました。
 
H23.4.23  外国人居留地研究会 春の例会への参加 NPO法人「神戸外国人居留地研究会」の春の例会に招かれて参加しました。
豊田繁氏の「明治維新時・英字新聞”落ち穂拾い”〜海運関係広告から〜」と松本佳子氏の「日本婦人アルカウ会の足跡〜大正時代の山ガールたち〜」の講演を聞きました。
その後、参加者との交流を深めました。
NPOメンバー7名参加
 H23.5.28   神戸港震災メモリアルパーク清掃奉仕 神戸港震災メモリアルパークで清掃活動(第55回)は台風2号のため中止しました。  
 
 
1