活動経過
平成19年6月から平成20年5月まで

年月日 事 項 内         容 備    考
H19.6.9 ピアしっくす写真倶楽部の開催 ピアしっくす写真倶楽部を行いました。(第1回)
テーマ「デジカメを知ろう」(撮影前の心構え)
講師:多田 豊
神戸市生涯学習市民講師
H19.6.14 第2回
通常総会
平成18年度事業報告および収支決算
平成19年度役員の選任および解任
平成19年度会費の額が承認されました。
平成19年度事業計画
平成19年度収支計画
が報告されました。
NPO会員73名(正会員119名中)参加
H19.6.23 リフレッシュ
瀬戸内参加
リフレッシュ瀬戸内の一環として実施された大阪南港野鳥園の清掃作業に参加しました。 NPOメンバー9名参加
H19.6.24 ピアしっくすミニ講演会の開催 ピアしっくすミニ講演会を行いました。
うみ・ふね・みなと(第2回)

テーマ 船で観光「瀬戸内をクルーズで世界の海へ!」
ー神戸港を瀬戸内海クルーズの母港にー
講演者:川上庄二郎
元関西学院大学非常勤講師 神戸経済同友会特別会員
H19.7.14 ピアしっくす写真倶楽部の開催 ピアしっくす写真倶楽部を行いました。(第2回)
テーマ「デジカメを使おう」(被写体の大切さ)
講師:多田 豊
神戸市生涯学習市民講師
H19.7.28 神戸港震災メモリアルパーク清掃奉仕 神戸港震災メモリアルパークで清掃活動を行いました
(第12回)
NPOメンバー10名参加
H19.7.28 ピアしっくすミニ講演会の開催 ピアしっくすミニ講演会を行いました。
うみ・ふね・みなと(第3回)

テーマ 海の環境「海辺のアクティビティ」
ー海を見る市民たちー
講演者:來田仁成
NPO法人釣り文化協会代表
H19.8.11 ピアしっくす写真倶楽部の開催 ピアしっくす写真倶楽部を行いました。(第3回)
テーマ「パソコンへ取り込もう」(背景をいかそう)
講師:多田 豊
神戸市生涯学習市民講師
H19.8.25 神戸港震災メモリアルパーク清掃奉仕 神戸港震災メモリアルパークで清掃活動を行いました
(第13回)
NPOメンバー13名参加
H19.8.25 神戸開港143年記念シンポジウム 近畿地方整備局 神戸港湾事務所が主催するシンポジウムに参加しました。
みなとまちづくり生涯学習講座(特別編)
「海港都市神戸を語る」
H19.8.26 ピアしっくすミニ講演会の開催 ピアしっくすミニ講演会を行いました。
うみ・ふね・みなと(第4回)

テーマ 海の生物「大阪湾周辺のウミガメの現状」
ー産卵や砂浜の環境についてー
講演者:大鹿達弥
元須磨海浜水族園学芸員 NPO日本ウミガメ協議会研究員
H19.9.8 ピアしっくす写真倶楽部の開催 ピアしっくす写真倶楽部を行いました。(第4回)
テーマ「写真を加工しよう」(構図の基本)
講師:多田 豊
神戸市生涯学習市民講師
H19.9.9 須磨海岸クリーン作戦参加 夏のシーズンを終えた須磨海岸の清掃に参加しました。 NPOメンバー3名参加
H19.9.9 ピアしっくす講演会&カワサキワールド見学会 ピアしっくすにて震災ビデオを上映観賞後、災害緊急時の小型艇の活用に関してミニ講演を行いました。
その後、神戸海洋博物館内カワサキワールドへ移動し、館内の見学会を実施しました。

ミニ講演者:島田壯八郎氏
一般参加者28名NPOメンバー8名参加
H19.9.22 神戸港震災メモリアルパーク清掃奉仕 神戸港震災メモリアルパークで清掃活動を行いました
(第14回)
今回は海面浮遊ゴミの清掃をしました。
NPOメンバー7名参加
H19.9.29 神戸国際観光コンベンション協会主催観光ツアー、ピアしっくす来訪 ツアー参加者に神戸のみなとの歴史を解説、館内の案内を実施しました。 ツアー参加者70名、メンバー4名対応
H19.9.30 ピアしっくすミニ講演会の開催 ピアしっくすミニ講演会を行いました。
うみ・ふね・みなと(第5回)

テーマ 「日本商船隊の歴史」
ー移りゆくアジアの海運拠点ー
講演者:森 隆行
神戸流通科学大学商学部教授
H19.10.5 日中芸苑書画展開催 幕末の南画家 福原五岳の南画が、上海から神戸に里帰りし、展覧会が10月5日〜8日神戸波止場町TEN×TENで開催されました。
10月5日の披露式に、神戸日中友好協会、神戸港湾事務所などと協力団体の一員として参加しました。
出席者 島田副理事長
H19.10.21 ピアしっくすミニ講演会の開催 ピアしっくすミニ講演会を行いました。
海港都市『神戸』を語るPart2(第1回)

テーマ 「古代の西摂・神戸の浜辺と海洋信仰」
講演者:坂江 渉
神戸大学大学院人文学研究科講師
H19.10.27 神戸港震災メモリアルパーク清掃奉仕 神戸港震災メモリアルパークで清掃活動を行いました
(第15回)
NPOメンバー8名参加
H19.10.28 平成19年度兵庫地区地震津波防災総合訓練 平成19年度兵庫地区地震津波防災総合訓練(国交省兵庫県等主催・会場:芦屋市南芦屋浜)、(社)日本マリーナ・ビーチ協会4艇の協力を得て参加 NPOメンバー2名参加
H19.11.4 ピアしっくすミニ講演会の開催 ピアしっくすミニ講演会を行いました。
海港都市『神戸』を語るPart2(第2回)

テーマ 「室町幕府のアジア外交と兵庫津
ー足利義満の日明貿易ー」
講演者:藤田明良
天理大学国際文化学部教授
H19.11.10 リフレッシュ
瀬戸内参加
リフレッシュ瀬戸内の一環として実施された大阪南港野鳥園の清掃作業に参加しました。 NPOメンバー1名参加
H19.11.10 みなと探検隊の開催 アットホームな雰囲気で第1回みなと探検隊「みなとの史跡巡り」コース(約3.5Km)を行いました。
H19.11.17 夢洲トンネルウォークラリーの開催 土木の日関連イベント「夢洲トンネルウォークラリー」(国交省大阪港湾空港事務所主催)を(社)土木学会関西支部等とともに後援しました。
参加数…50組154名(子供42名、大人112名)
行催事…・工事の説明(沈埋工法などの技術紹介)
      ・トンネルウォーク(咲洲〜夢洲の往復約3q)
      ・クイズラリー(全問正解者は賞品)
NPOメンバー13名参加支援
H19.11.24 神戸港震災メモリアルパーク清掃奉仕 神戸港震災メモリアルパークで清掃活動を行いました
(第16回)
NPOメンバー13名参加
H19.12.6 小型船を活用した防災ネットワーク模擬訓練 災害時に水上から小型船舶を使用して救援活動を行うことが有効な手段であることが明らかとなってきた。日本マリーナビーチ協会は、小型船舶を有効に活用するため、実船による模擬訓練を実施したが、この訓練に協賛参加した。 NPO会員3名が訓練に参加
H19.12.16 みなと探検隊の開催 第2回みなと探検隊「みなとの防災・環境」と酒蔵コース(約4Km)を行いました。寒さに負けず元気よく歩きました。
H19.12.22 神戸港震災メモリアルパーク清掃奉仕 神戸港震災メモリアルパークで清掃活動を行いました
(第17回)
NPOメンバー13名参加
H19.12.23 ピアしっくすミニ講演会の開催 ピアしっくすミニ講演会を行いました。
海港都市『神戸』を語るPart2(第3回)

テーマ 「近世兵庫津の都市空間」
講演者:高久智広
神戸市立博物館 学芸員
H20.1.20 ピアしっくすミニ講演会の開催 ピアしっくすミニ講演会を行いました。
海港都市『神戸』を語るPart2(第4回)

テーマ 「神戸旧居留地の歴史」
講演者:八ヶ代信行
神戸歴史倶楽部 副会長
H20.1.26 神戸港震災メモリアルパーク清掃奉仕 神戸港震災メモリアルパークで清掃活動を行いました
(第18回)
NPOメンバー10名参加
H20.1.27 みなと探検隊の開催 第3回みなと探検隊「海から見る神戸」とクルーズコース(約2時間)を行いました。冬晴れの中クルーズを楽しみました。
H20.2.3 みなと探検隊の開催 第4回みなと探検隊「海から見る神戸」とクルーズコース(約2時間)を行いました。六甲山の雪化粧を海から見ました。
H20.2.17 ピアしっくすミニ講演会の開催 ピアしっくすミニ講演会を行いました。
海港都市『神戸』を語るPart2(第5回)

テーマ 「現代史の中の神戸」
講演者:田辺眞人
園田学園女子大学未来デザイン学部 教授
H20.2.23 神戸港震災メモリアルパーク清掃奉仕 神戸港震災メモリアルパークで清掃活動を行いました(第19回)風雨が激しくて途中で中止しました。 NPOメンバー6名参加
H20.3.12 小型船を活用した災害時支援活動の実験 日本マリーナビーチ協会が実施した「小型船を活用した災害時支援活動の実験」を支援・参加した。 NPOメンバー6名参加
H20.3.16 「あまがさき運河祭」支援 「あまがさき運河祭」の各種イベントを支援した。 NPOメンバー6名参加
H20.3.22 神戸港震災メモリアルパーク清掃奉仕 神戸港震災メモリアルパークで清掃活動を行いました
(第20回)
NPOメンバー11名参加
H20.3.23 ピアしっくすミニ講演会の開催 ピアしっくすミニ講演会を行いました。
海港都市『神戸』を語るPart2(第6回)

テーマ 「コンテナの夜明け」
講演者:豊田 繁
豊田繁事務所 所長
H20.4.26 神戸港震災メモリアルパーク清掃奉仕 神戸港震災メモリアルパークで清掃活動を行いました
(第21回)
NPOメンバー13名参加
H20.5.24 神戸港震災メモリアルパーク清掃奉仕 神戸港震災メモリアルパークで清掃活動を行いました
(第22回)
NPOメンバー10名参加
 
 
1